フェイクグリーンを使ったディスプレイのご紹介
お客様の素敵なディスプレイをご紹介させていただきます♪
アイデア満載のいろんなディスプレイをご覧いただくことで、
あなたのお部屋のイメージがどんどん広がること間違いなし☆
きっと参考になるはずです(*^_^*)
■No.200 atsuatsutamago 様
さて・・・どれがフェイクのアイテムなのかわかりますか?
正解は!真ん中のブリキポットの寄せ植えです(≧▽≦)
小さなパーツも入ったお得な寄せ植えパックのオトメsetにフロストグリーンの多肉をプラスして、やさしいカラーの寄せ植えにまとめてくださいました♪
お使いいただいた商品はこちら
多肉オトメset
多肉植物A-1(フロストグリーン)
■No.199 S.N 様
ご自身で廃材をリメイクして作られたポットにたくさんの多肉たちを寄せ植えしてくださいました!
アイアンペイントを施されたポットと多肉植物がとってもよく似合いますね♪
多肉をたっぷり使った素敵な作品をありがとうございました(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
多肉植物
■No.198 shellrose_hitsuji 様
お持ちのアンティークボウルに合うような寄せ植えを作ってほしい、というご依頼で
全体のサイズとイメージのカラー、使いたい多肉の種類などをおうかがいして
寄せ植えをお作りさせていただきました。
土台に多肉をセットした状態でお届けさせて頂き、ご自身で形状に合うよう土台を少し
カットしてからアンティークボウルにセットしていただきました。
お使いいただいた商品はこちら
多肉植物
■No.197 anchor.wallpaper.construction 様
シャビーなドアにティーリーフを飾ってくださいました♪
輸入壁紙を取り扱っておられるお店ということで、ドアまわりの壁がとてもかっこいいデザインです☆
ティーリーフはシックなカラーやツルのうねり具合などアンティークテイストに合うイメージでしたが、このようなかっこいい空間にもかなり合いますね!
お使いいただいた商品はこちら
ティーリーフブッシュ
■No.196 mikazukin1002 様
ロハスフェスタにてご購入いただいたエアプランツはじめてSETを窓辺に飾ってくださいました♪
ナチュラルなインテリアということで、フレッシュスパニッシュtypeをお選びいただきました。
明るい窓辺に置いて頂くとさらに爽やかさがUPしてとても素敵ですね(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
エアプランツはじめてSET(フレッシュスパニッシュ)
■No.195 atsuatsutamago 様
ロハスフェスタにてご購入いただいた多肉植物たちをご自身でリメイクされた
コーヒードリッパーに寄せ植えしてくださいました♪
お使いいただいた商品はこちら
多肉植物
■No.194 kazumarosan.2 様
ロハスフェスタにてご購入いただいたティーリーフブッシュをわさっと飾っていただきました♪
流木やドライといったナチュラル素材と合わせてもわざとらしさを感じない
落ち着いたカラーのティーリーフはただいまオススメのツルtypeフェイクグリーンです☆
お使いいただいた商品はこちら
ティーリーフブッシュ
ラベンダーブーケ
グニユーカリ
■No.193 takejunjun 様
とても素敵なJUNKテイストのブリキ雑貨に、キセログラフィカとJUNKスパニッシュを合わせてくださいました。ご友人からプレゼントでもらった可愛い雑貨を見た瞬間に、このふたつを合わせて飾ろう!と思ってくださったそうです♪こちらは現在「はじめてSET」としてお得なPRICEになっておりますので、フェイクグリーンをご検討中の方にはおすすめです♪
お使いいただいた商品はこちら
はじめてSET(A:JUNKスパニッシュ)
■No.191 tunagu_chiyochiyo 様
大きめのガラスボトルに3種類のフェイクグリーン&フラワーをあしらってくださいました☆
やさしい色合いのガーベラと2種類のハーブでナチュラルな組み合わせですが
青っぽいガラスに合わせることでとてもさわやかなイメージに仕上がっていて素敵ですね♪
お使いいただいた商品はこちら
ガーベラ
タイムバンチ
ローズマリーピック
■No.190 sachi 様
お気に入りの雑貨を並べたコーナーの端からミニボタンリーフを垂らしてくださっています♪
こちらの画像では少しわかりにくいですが、ゆるやかなウェーブがとても可愛いミニボタンです☆
お使いいただいた商品はこちら
ミニボタンリーフ
■No.189 juju.312 様
小さなボトルにタイムバンチを合わせてくださいました♪
お使いいただいた商品はこちら
タイムバンチ
■No.187 tsunagi_chiyochiyo 様
Hair styling 繋(つなぐ)様です♪
サロン内で販売されているアクセサリーのディスプレイ棚に添えてくださいました☆
短いネックレスtypeの多肉を両脇にふわりと置くことで、さりげなくグリーンがプラスされて明るくなっています。
素敵なアクセサリーがさらに華やかに見えますね(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
多肉植物A-13
***サロン情報***
Hair styling 繋
〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨4-30-6
TEL:03-5980-8785
■No.186 juju.312 様
しぶめカラーのリメイク缶にコットンキャンディと多肉を合わせてくださいました♪
コットンキャンディと多肉E1(PG)が彩度の低いアイテムなので、塩系インテリアにしっくりなじみます☆アンティークな雰囲気にもぴったりです(#^^#)
お使いいただいた商品はこちら
コットンキャンディ
多肉植物E-1(パープルグリーン)
リメイク缶
■No.185 pkpk.ck.happy 様
組み合わせた多肉を板に取り付けて、可愛い多肉プレートを作ってくださいました♪
鉢に寄せ植えするだけでなく、こんなふうにすると壁面ディスプレイにも使えちゃいます。
少しさみしいな、と感じる場所に引っかけていただくだけでお部屋が明るくなりますね☆
お使いいただいた商品はこちら
多肉植物A-9
多肉植物A-10
多肉植物B-1
多肉植物E-1(ピーチ)
■No.184 tunagu_chiyochiyo 様
Hair styling 繋(つなぐ)様です♪
サロン内のディスプレイにお使いくださいました☆
アンティークBOXからティーリーフを垂らしていただいています。
こちらのティーリーフは青みがかった落ち着きのあるグリーンカラーですので、お部屋の雰囲気にうまくなじんでくれます。
1本でもかなりボリュームがありますので、わさっと飾りたい方にはオススメです(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
ティーリーフブッシュ
***サロン情報***
Hair styling 繋
〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨4-30-6
TEL:03-5980-8785
■No.183 abnonon 様
ご自身でリメイクされた焼き網に多肉を寄せ植えにして飾ってくださいました♪
シャビーテイストにぴったりなハオルチアはリメ缶との相性もバツグンですね(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
ハオルチア
多肉植物A-20
多肉植物D-7
多肉植物D-8
■No.182 ai.happyplace 様
かわいらしいブリキのマグカップにミニネックレスtypeの多肉を合わせてくださいました♪
マグから垂れるシルエットがとっても可愛いです☆寄せ植えにプラスするのもオススメ!
色味もやわらかいのでナチュラルな空間にぴったりのアイテムです(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
多肉植物A-13
■No.181 yurari 様
クルカラやアイアン雑貨と合わせてディスプレイケースに入れてくださいました♪
ミニシサスのかわいい形をした葉っぱがナチュラル雑貨とよく合っていてとても素敵ですね(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
ミニシサスアイビーバイン(グリーン)
■No.180 U.H 様
とってもかっこいい男前インテリアのお部屋に、とにかくあっちにもこっちにも!
One's placeの寄せ植えたちを飾ってくださっています(≧▽≦)
ラッピングサービスを合わせてご友人へのプレゼントにもご利用いただいております♪
お使いいただいた商品はこちら
寄せ植え
タイムバンチ
JUNKスパニッシュ
リメイク缶
■No.179 ai.happyplace 様
ナチュラルアンティークな雑貨が並ぶシェルフにベリーを合わせて、素敵な秋色ディスプレイをしてくださいました♪
ペッパーベリーは色味にこだわったハイクオリティなアイテムですので、そのまま置いて頂くだけで素敵な雰囲気を演出することができます☆
ベリーピックは茶色い瓶ととてもよく合います。小分けにして頂けるので、お持ちの瓶サイズに合わせて飾っていただけます。
お使いいただいた商品はこちら
ペッパーベリー
ベリーピック(オリーブイエロー)
■No.178 lajournee0418 様
森の中のような雰囲気を作りたい、とティーリーフをお選びいただきました♪
こちらは1本ですが、かなりのボリュームでわさわさした感じになっています☆
色味が落ち着いたグリーンなのでシックなイメージになり、大人っぽい空間で素敵ですね(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
ティーリーフブッシュ
ペッパーベリー(シーフォームグリーン)
■No.177 chiegoma 様
壁掛けの時計にミニボタンリーフを合わせていただきました♪
ミニボタンリーフは根元の持ち手部分が細いワイヤーですので、根元を隠しながら上手に引っかけたいような場合にとても使いやすい形です☆
ツルは独自のうねりをキープしつつ合わせた雑貨の形に沿ってくれるため、自然なシルエットに仕上がります。
しかも軽量ですので、こういったディスプレイにはピッタリのアイテムです(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
ミ ニボタンリーフ
マルシェスタンド
■No.176 mamirin626 様
グレーの壁が素敵なお部屋にJUNKスパニッシュをかけてくださいました。
アンティーク塗装のパーテーションにJUNKスパニッシュのくすんだカラーがぴったりですね(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
JUNKスパニッシュ
■No.175 ゆきえ 様
大きなガラス瓶にリアルユーカリと合わせたユーカリテトラゴナとミニシサスバインを飾ってくださいました♪
テトラゴナは長さがあるため、こういった背の高いアイテムとも合わせることができます☆
下側に広がったミニシサスが華やかさを出してくれていてとても素敵ですね(*^-^*)
お使いいただいた商品はこちら
ユーカリテトラゴナ
ミニシサスアイビーバイン(フロストグリーン)
■No.173 chiegoma 様
お部屋のディスプレイ棚にキセログラフィカLなどを飾ってくださいました♪
直径が20cm以上あるキセログラフィカLはご覧の通り存在感たっぷり!
薄いシルバーグリーンがお部屋を明るく見せてくれます♪
カフェプレートとグリーンネックレスのコラボも素敵ですね!
でも・・・棚の上のルークくんが一番かわいいですね(≧▽≦)
お使いいただいた商品はこちら
キセログラフィカL
グリーンネックレス
カフェプレート(BK)
■No.172 k.lore105 様
リメ缶の寄せ植えをキッチンの棚に飾っていただきました♪
キッチン小物だけでなく少しグリーンを置いていただくことでナチュラルな雰囲気になってとても素敵ですね(*^_^*)
リメイク缶に多肉をポンポンと乗せて撮った写真をinstagramに投稿したところ大変気に入ってくださり、アレンジに仕上げてお届けさせていただきました。
オーダーアレンジも受け付けておりますのでお気軽に お問い合せください。
お使いいただいた商品はこちら
アレンジ商品
■No.171 N.Y 様
天井から吊るされたワイヤーオブジェにミニボタンリーフを合わせてくださいました♪
ミニボタンリーフは独特のうねりがあり、垂らしていただいたときにとても可愛いシルエットとなります。高い場所からやわらかなラインのボタンリーフがおりてきていて、とても素敵ですね(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
ミニボタンリーフ
■No.170 mamirin626 様
新商品のあじさい(シーフォームグリーン)をキッチン棚のディスプレイに取り入れてくださいました☆
アンティークなサビアイテムに少しやわらかさが加わり、とても優しい雰囲気が出ていて素敵ですね♪
フェイクグリーン(フラワー)は本当にこうしてポンと置いていただくだけで、またはヒョイとひっかけていただくだけで、素敵な空間の演出ができてしまいます。
軽いためほとんどの場所で安心して飾っていただくことができます(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
あじさい(シーフォームグリーン)
■No.169 ゆきえ 様
ミニシサスアイビーバインをウッドinボトルと合わせてディスプレイコーナーに飾ってくださいました♪
ウッドinボトルの木枠が薄いグレーなので、色味を抑えたフロストカラーのバインと背景のモノクロ系雑貨にとてもよく合っていて素敵なアンティーク空間ですね(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
ミニシサスアイビーバイン(フロストグリーン)
ウッドinボトル
■No.168 chiru.0403 様
キッチンに置かれたパネル横にさりげなく合わせてくださいました☆
アンティーク調のパネルカラーにクリームベージュがよく合っていてとても素敵な組み合わせですね♪
お使いいただいた商品はこちら
ベリースプレー(クリームベージュ)
■No.167 kanp510_113 様
3種類の寄せ植えsetを使って、とても可愛く寄せ植えしてくださいました♪
ミニミニサイズの寄せ植えアレンジも一緒に並べていただいたナチュラル感たっぷりのミニシェルフがとっても素敵ですね(#^.^#)
お使いいただいた商品はこちら
多肉ナチュラルset
多肉フレッシュset
多肉オトメset
多肉アレンジ
■No.166 I.E 様
可愛らしい3つ穴タイプのブリキにかわいく寄せ植えしていただきました♪
グリーンづくしも可愛らしいですが、赤い色が入るとまた違う雰囲気で素敵ですね(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
多肉A-21
多肉D-8
■No.165 takejunjun 様
アメリカンJUNK雑貨と多肉を合わせたアレンジを、アンティークなイメージでまとめたコーナーに飾ってくださいました♪
本物のあじさいドライとも違和感なく同じ雰囲気を共有できていてとっても素敵な空間ですね(#^^#)
お使いいただいた商品はこちら
USA JUNKコラボアレンジ
■No.164 ゆきえ 様
アンティーク雑貨が並ぶ飾り棚の上にアイアンレッグを使ってさらにもう一段増やしていただきました☆
広めのディスプレイスペースがある場合、高低差があった方が飾りやすいということもありますね。その他のフェイクグリーンも色々ご利用いただき、素敵なアンティーク空間を演出してくださっています(#^.^#)
こちらの1段typeは、棚やカウンターに置いていただくのもオススメです♪
お使いいただいた商品はこちら
アイアンレッグ1段type
■No.163 W.S 様
オトコマエなフレームにフロストグリーンのキセログラフィカを合わせてくださいました♪
パネル系×ツルtypeのディスプレイもオススメなのですが
キセログラフィカのようなエアプランツを置いて頂くのもとっても素敵ですね!
太めの葉がくるんと広がって存在感のあるアイテムです(#^^#)
お使いいただいた商品はこちら
キセログラフィカ(グリーン)
■No.161 N.Y 様
キセログラフィカLをワイヤーオブジェの上に置いてくださいました。
宙に浮いたようなディスプレイでエアプランツの「土がいらない」特性を生かした素敵なアイデアですね♪
お使いいただいた商品はこちら
キセログラフィカL
■No.160 ゆきえ 様
華奢なラインのアイアンラダーにガーベラを合わせてくださいました♪
アンティークな楽譜の色味にガーベラのカラーが合っていてとても素敵ですね!
麻のミニバッグからこぼれるように咲いているガーベラのバランスが絶妙です☆
お使いいただいた商品はこちら
ガーベラ
■No.159 chiru0403 様
素敵なカバーをつけたトイレットペーパーにベリーピックをちょこんとさしてくださいました♪
トイレ内に置いておくペーパーのストックもこんなふうに雑貨感覚で並べるととてもかわいいですね!
お使いいただいた商品はこちら
ベリーピック
■No.158 k.role105 様
ホワイトカラーでまとめたキッチンにカフェプレート(BK)とグリーンネックレスを飾ってくださいました♪
グリーンネックレスの春らしいグリーンカラーがキッチンを明るくしてくれますね☆
プレート系×ツルtypeはおすすめのディスプレイです(#^^#)
お使いいただいた商品はこちら
グリーンネックレス
カフェプレート(BK)
■No.157 kanp510_113 様
シンプルナチュラルなお部屋のカーテン横にスパニッシュモスを飾ってくださいました♪
明るい壁にグリーンが少し入るだけでやわらかさが出てとても素敵ですね(#^^#)
お使いいただいた商品はこちら
スパニッシュモス
■No.155 ゆきえ 様
アンティークなランタンのある明るい窓辺にブルーアイスを飾ってくださいました☆
全て同じ商品ですが、このように高さをランダムにしていただくことで立体感が出てリアルに見えますね♪
手で簡単に折り曲げていただける素材ですので、複数お求めいただいた場合にはぜひ高さを少しずつ変えてみてくださいね(#^^#)
お使いいただいた商品はこちら
ブルーアイスピック
■No.154 chiru0403 様
ナチュラル雑貨のコーナーに飾っていただきました。
サビた感じがアンティークなイメージのブリキ缶に本物のあじさいドライと合わせてくださっていますが、ガーベラの落ち着いたカラーがとてもしっくりきていますね。
オフホワイトが明るさを出しつつアースカラーで可愛くなりすぎないディスプレイができるガーベラです(*^_^*)
お使いいただいた商品はこちら
ガーベラ
■No.153 SHOKO 様
ハンドメイド作品のアンティーク風ボックスにお使いいただきました♪
本物のドライですと、こういった作品のアイテムとして使う場合にどうしてもパリパリと崩れてしまうことがありますが、フェイクだとその心配がありません。
それでいてかなりリアルドライに近いデザインですので、アンティーク感をそこなわない仕上がりになるためオススメです☆
裏側も細いワイヤー軸なので扱いやすいアイテムです(#^^#)
お使いいただいた商品はこちら
あじさいドライ(アンティークベージュ)
■No.152 I.S 様
ご自宅リビングの扉に飾ってくださいました♪
玄関を開けてすぐ目につく場所に少しグリーンがあるとやわらかい印象になりますね☆
根元部分が麻紐でしばってあるデザインなので、引っかけて使いたいところには最適です。
スパニッシュモス特集のページにある画像を参考に、何本くらいでイメージに近いボリュームになるのかをご検討いただきました。
アイテムごとの違いなどを載せていますので、スパニッシュモス系をお探しの方はぜひ 特集ページをご覧くださいね。
お使いいただいた商品はこちら
アッシュグレイスパニッシュ
■No.151 yumio0714 様
多肉の寄せ植えセットをグリーンホルダー用のプレートに合わせてくださいました♪
鉢に寄せ植えしてもかわいいですが、こんな風に使っても素敵ですね!
お使いいただいた商品はこちら
多肉オトメset
One's placeでは皆さまのディスプレイ写真を募集しています♪
どうぞお気軽に shop-info@ones-place.com までお送りくださいね(*^_^*)
|